みどりいろ日誌 【やりたいことを見つけたい人へ】好きなことを100個書き出すといいってほんと? 【この記事は、随時更新されます!】 こんにちは、みどり(@hiju39)です。「やりたいことをやればいいと言われても、やりたいことがわからない…。」そんなお悩みにピッタリのお話を聞きました。早速、検証してみます。じゃ~いって... 2022.12.24 みどりいろ日誌
みどりいろ日誌 【おおまかなレシピつき】マンゴーのシロップ漬け作りを見学したよ こんにちは、みどり(@hiju39)です。 学校でマンゴーのシロップ漬け(manisan mangga)を作りました。 ちょうど空き時間だったので見学させてもらったよ。作り方をレポートします。じゃ~いってみよ~。 未熟... 2022.09.30 みどりいろ日誌
みどりいろ日誌 ラジオ「ロンボクおはなし会」を始めたきっかけや、ラジオで叶えたいこと。 こんにちは、みどり(@hiju39)です。 2週間に一度行っている「ロンボクおはなし会」。 今のところ継続して行えているので、私の思いなどもう少し詳しく書いてみました。じゃ~、いってみよ~。 日本で行って... 2022.08.13 みどりいろ日誌
みどりいろ日誌 インドネシアの学校保健活動(UKS)に初参加して驚いたこと こんにちは、みどり(@hiju39)やで。 2022年8月4日、今年度初めてのUKSがあったので参加したよ。UKSは学校保健活動のこと。「インドネシア/ロンボク島だと保健教育もこうなるのか!」と驚いたことがいくつかあったので... 2022.08.06 みどりいろ日誌
海外ボランティアの道 【過去ブログ】ウガンダの受け入れが決まりました♪(2007/3/7) こんにちは、みどり(@hijau39)です。2007年の海外ボランティア一人旅の記録、第二弾。 ・第一弾→ビザ申請に行ってきました 当時書いていたブログサービスが終了し閉鎖を余儀なくされたため、こちらに記事を再掲載して... 2022.07.25 海外ボランティアの道
海外ボランティアの道 【過去ブログ】ビザ申請に行ってきました(2007/3/2) こんにちは、みどり(@hijau39)やで。 2007年に海外ボランティア一人旅をしたことがあって。そのときの記録をヤフーブログに綴っていたんです。が、そのブログがサービス終了で閉鎖されました。せっかくなので、こちらに再掲載... 2022.07.22 海外ボランティアの道
みどりいろ日誌 みんなで交流するためにラジオ生放送をはじめたよ こんにちは、みどり(@hiju39)やで。 ラジオの生放送をはじめたよ。私のラジオ番組の内容や視聴方法などを書きました。ぜひみどりの日々のお話を聞きに来て、交流してください!じゃー、いってみよー。 ラジオの番組名と内容... 2022.07.17 みどりいろ日誌
みどりいろ日誌 ど素人がインドネシアの業者にサーバーとドメインを移した話 こんにちは、みどり(@hiju39)やで。サーバーを日本の事業者からインドネシアの事業者に移しました!すごく成長した気がするので記録しておきます。こんなド素人でもできるのね…と、みんな元気をもらってって下さい。(※サーバー移転の方... 2022.07.10 みどりいろ日誌
みどりいろ日誌 インドネシア国内移動(ロンボク⇔バリ)新型コロナ抗原検査レポート こんにちは、みどり(@hiju39)やで。 前回、パスポートの新規&切り替え発給のためにバリ島へ行くと書いた。 無事に新しいパスポートを手にバリ島から帰ってきたよー。パチパチ。 今日は行き帰りの抗原... 2022.02.25 みどりいろ日誌
みどりいろ日誌 コロナ禍にパスポートの新規&切替発給のためバリ島へ。準備奔走中~。 こんにちは、みどり(@hiju39)やで。 去年の秋にふとパスポート更新時期を調べたら、やばい、2022年の3月までだった!気づいてよかったー。セーフ! ロンボク島には日本の大使館や領事館がないので、お隣・バリ島へ行かねばなら... 2022.02.12 みどりいろ日誌