認定プロフェッショナルコーチになりました! ラジオ「サマサマセナンでいこう」をはじめるよ

こんにちは、みどり(@hiju39)やで。
ながらく沈黙しておりました。

10月に「認定コーチプログラム」を受講しました。
ご報告と、これからの予定などを伝えます。

じゃ~、いってみよう~。

もっと本格的にコーチングの勉強をしたい!!

私はこれまで、人生相談のためにカウンセリングもコーチングも独学してきました。

だけど、よりよいサービスのためにしっかり体系的に・本格的に学びたいと強く思うようになりました。認定証があるとお客様も安心なさるし、勤務校の生徒たちにもコーチングをしたいなという思いもあってね。

そうそう、コーチとは、他者が現在地から目的地へ到達するためのサポーターのこと。対話をとおして他者をサポートします。

ひじゃう
ひじゃう

対話を用いた一連のサポートをコーチングというよ

受講料がいい値段なので何年も受講を迷っていたんだけど、やっぱり受講したい!と気持ちは募るばかり。

日本の養成コースを受けるつもりでしたが、のちのち生徒たちに適応することを考えたらインドネシア語で学んでインドネシア語でコーチングできるようになっておきたいなぁ…。でもインドネシア語が…。

散々悩んだ末に、ある日人前で「インドネシアでコーチングの資格をとる」と宣言してしまいました。ぬおぉぉぉ、言ってしまった…。でも、やるぞー🔥

インドネシアの認定コーチプログラムを受講

そんなわけで、ブログ沈黙期間中、2021年8月末からインドネシア語の勉強をしなおしました。これも独学ではなくオンラインでみっちりレッスンを受けました。

さらに、思い切って10月にコーチング・インドネシア主催の「認定コーチプログラム」を受講しました。ひゃーーーー。

何より心配だったのがインドネシア語です。

私もインドネシアで9年過ごしているので、日常生活の簡単なインドネシア語なら問題なく会話できます。でも、コーチ認定のプログラム中には、コーチング実習がありました。

自分の心の機微な動きを伝えることができるかな。
相手の話をしっかり聴くことができるかしら…。

2ヶ月のインドネシア語集中レッスンを受けたもののめっちゃくちゃ心配で、受講初日は緊張しすぎて変な汗をかきました。※この時の様子は、よりどりインドネシアに寄稿しています。

講師の先生方や一緒に学んだ人たちがとても親切だったおかげでなんとか食らいつけ、心配のタネだったコーチング実習もクリア。

↑こんなふうに、とても丁寧なフィードバックをいただけます。※画像は一部です

無事に認定コーチの資格を得ました!パチパチ👏

↑コーチング・インドネシアの認定コーチ修了式用に撮影。
↑認定証

ほんとによく頑張りました。もちろん認定証をいただいただけじゃダメで、たゆまぬブラッシュアップが必要です。が、まぁ、一日くらいは達成感に浸ってもよいかなと思います。

どんなコーチになりたい?

さて、コーチにはいろいろな分野があります。
「コーチ」と聞いて最初に思いつくのは、スポーツのコーチではないでしょうか。
今はビジネスの世界でもよく聞きますね。

ただ、私はサマサマセナンなライフコーチとして活動していきます!

ライフコーチとはお客様の「生き方・人生」についてのコーチです。

私は、サマサマセナン(=お互いにうれしい、幸せ)を合言葉に、おもに生き方や人間関係をあつかうコーチングを行っていきます。つまり、お客様が大切な人と笑顔で幸せに生きていくためのコーチです。

私の生涯ミッション「ともに慈しむ社会をつくる」からブレずに、コーチとしての第一歩となる認定証を得られたことを誇りに思います。わーい!

…とはいえ、コーチに認定されたからといって、いきなりコーチングがめちゃくちゃ上手になるわけではありません。私自身、人生や人間関係の失敗もまだまだあります。

ライフコーチになるからには、自らが自分の一生を真摯に歩んでいかないとね。それが何よりものトレーニングになるはず。

私の一生は…サマサマセナンで生きていくこと、ともに慈しむ社会をつくること。

さあ、ここからスタート。
ひたすら実践勉強実践勉強実践のみ!

「サマサマセナンで生きる」の実践や学びを分かち合います

せっかくなので、私が日々実践し勉強したことを分かち合う場を設けます。

単に伝えたり教えたりするだけでなく、みんなで一緒に考えたいです。私一人だけでなくいろんな考えを聞いたほうが、私たちの世界(視野)が広がるから。

ライフコーチなんて興味がなくても、人生には自分なりの答えをだしていかなきゃならないシーンがたくさんあります。そのために、自分の考えがもてるようになりたいですよね。

自分の考えも他人の考えも尊重しながら人生や人間関係について話し合える場があったら、それはとても安心できる、豊かで平和な場所になると思います。

だから、これからモリモリ発信して、「みんな幸せに生きていく」に対する自分なりの考えをみんなで安心して育んでいける場をつくっていくよ。

発信の舞台はいくつか案があるけど、はじめはラジオから挑戦します!(音声を書き起こしてこのサイトにも掲載しますね)

ラジオのタイトルは「サマサマセナンでいこう💞
内容は大きく以下の3つについて考えています。

<発信内容>次の3つが三本柱です。

・自分色人生について
・サマサマセナン(お互いに幸せ)な人間関係について
・心と身体の健康について

私がラジオでサマサマセナンで生きていく話を発信しながら、リアルに集う場所じゃないけど繋がっていられる場所にしたいです。

<視聴できるところ>

1.このサイトのブログ記事…「サマサマセナンでいこう」コーナー
2.Standfm (スタエフ) ←独立系ラジオ
3.Anchor(アンカー) ←ポッドキャスト系ラジオ

※発信先は3つありますが、内容はすべて同じです。読むほうがいい方は引き続きこのサイトを。聴くほうがいい方はラジオをご利用ください。

慣れてきたらインドネシア語での発信にもチャレンジしようと思っています…けど、まずは日本語版をちゃんと習慣にすることを第一目標にします。

ロンボク島での暮らしを通じて私が感じたこと・考えたことをシェアしつつ、みんなで考えるスタイルが多くなります。何かと問いかけるので、各種SNSやこのコメント欄でぜひ交流してくださいね!

ではでは、今回のお知らせは以上です。

いつもみどりの活動を温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします★

今回も最後まで読んでくれてありがとう。
お互いサマサマ幸セナン♪

(みどり/Midori Rahma Safitri @hijau39)

追記)2022年3月にエクゼクティブコーチとしても認定されました。

↑腸チフスによる発熱でヘロヘロになりながらオンライン受講したので顔が赤いです

コメント